診療内容

  1. HOME
  2. 診療案内
  3. リハビリテーション科

リハビリテーション科

予防のためのリハビリテーション

リハビリテーションは、大きな病気やケガをしたときだけのものではありません。
運動器の小さな障害のうちにリハビリテーションを行うことで、体に違和感があったり、早期のケガ・病気が見つかったりしたときにすぐに対応することで、次のような役割もあります。

  • これ以上悪くなったり、再発したりするのを防ぐこと
  • 病気やケガをしたことで、それをかばって別の場所が悪くなるのを防ぐこと

私たちは、地域のクリニックとして、できるだけ自分の力で健康に日常生活が送れるような「予防のためのリハビリテーション」を大切にしていきたいと思っています。

治療のためのリハビリテーション

痛みが強いときに体を動かすのはつらいものです。
しかし、痛みのために長期間身体を動かさないでいると、筋肉が痩せてきたり、関節が硬くなったりすることがあります。

リハビリテーションは、痛みを取るだけではなく、痛みに伴う症状を和らげ、日常生活を快適に暮らせるようにするため、また同じような症状になりにくくするためのものです。

運動療法

痛みや不快感のある場所を、体を動かす治療のプロである理学療法士と一緒に見つけ出し、筋力増強訓練やストレッチなどにより、筋肉の緊張をほぐします。

また、「姿勢や動作のクセ」や「痛みが起きにくい動かし方」を身体になじませていきます。
このように身体機能を向上させることで、日常生活での活動が活発になるようにします。

温熱療法

組織を温めて痛みをやわらげ、過剰な筋肉緊張を和らげます。

電気刺激療法

低周波の電気刺激により、痛みを伝える神経の働きを抑えます。

南大高整形外科のリハビリテーション

一人ひとりのお体や症状にあわせて、理学療法士がプログラムを組みます。

ただ、クリニックで指導を受けても、家に帰ると思い出せない…ということもありますよね?ですので、当院では、文書や自宅で見られる動画を使って、リハビリ指導をしています。

続けることが大切なリハビリテーションだからこそ、続けられる方法を考えて、ご提案します。

南大高整形外科のリハビリテーション機器

カイネタイザー
新しい感覚の筋肉と神経を刺激する装置です。低周波や電気の刺激で身体のコリや痛みを和らげます。

超音波治療機
超音波の振動が患部をあたため、マイクロマッサージを行うことで、痛みの緩和や血流促進、組織の修復を促進します。

ウォーターベッド
水圧刺激により、肩から腰、脚にかけてのコリをやさしくほぐし、血行の改善を促進します。

エアーマッサージ
空気の力で脚をマッサージし、脚のむくみを改善します。

能動型自動間欠牽引装置
クビや腰の変形を矯正し、神経の圧迫を取り除き、血流を改善して痛みを和らげます。

採用情報

  • 看護師(パート)
  • 理学療法士(常勤・パート)
  • 医療事務(常勤・パート)